








Yamappakama
ITEM No.EL-1914¥23,100(inc.Tax)
231ポイント獲得!
QTY
COLOR
SIZE
400年以上変わらぬ形で受け継がれてきた「山袴」
武士の乗馬着から、庶民の仕事着として使われてきた。
福島県会津若松で現代の「山袴」を製造するMOMENTに依頼
今季はシャンブレー生地と刺し子風デニム生地のミックス、
フィット感のあるふくらはぎから、十分な可動域のある太ももへの独特のパターンは
履き心地と動きやすさを両立する独特のシルエットです。
自然と街を結ぶアクティヴィティー・ウェアとして提案いたします
MADE IN JAPAN
COTTON
※XLはLと同じサイズ感でふくらはぎ部分だけを太くしております。
※単位はすべて「cm」です。
製造工程で多少の誤差があることを予めご了承ください。
武士の乗馬着から、庶民の仕事着として使われてきた。
福島県会津若松で現代の「山袴」を製造するMOMENTに依頼
今季はシャンブレー生地と刺し子風デニム生地のミックス、
フィット感のあるふくらはぎから、十分な可動域のある太ももへの独特のパターンは
履き心地と動きやすさを両立する独特のシルエットです。
自然と街を結ぶアクティヴィティー・ウェアとして提案いたします
MADE IN JAPAN
COTTON
サイズ名 | ウエスト | ヒップ | 股上 | 股下 |
S | 56~86 | 116 | 34 | 64 |
M | 60~90 | 120 | 38 | 70 |
L | 66~96 | 124 | 42 | 76 |
XL | 66~96 | 124 | 42 | 76 |
※XLはLと同じサイズ感でふくらはぎ部分だけを太くしております。
※単位はすべて「cm」です。
製造工程で多少の誤差があることを予めご了承ください。